仕事

スポンサーリンク
働く-Work

2024年に入り、思うことは…(障害当事者でもある相談支援員の思い)

今年は、年明け早々の大地震に旅客機と海保機の衝突事故と、ショッキングなことが重なりました。現在も地震によって避難を余儀なくされている方、日常を取り戻すことが困難な方、たくさんいらっしゃるのだと思うと言葉になりません。相談支援事業所を開設した当事者の思いです。
生きづらさを抱えて

積極的ネガティブ思考のすすめ

「積極的ネガティブ思考」を探求するこのブログは、最悪の状況を想定することで精神的強さを育て、不安を減らし、前向きな生活を送る方法を提案します。
育児xいくじxIKUJI

子育てをしながら働くということ

私の子どもが通う保育園ではコロナウイルスだけではなくアデノウイルスの感染が爆発。ついに我が子も…。うつ病当事者による仕事と育児の両立の大変さを痛感しました。
ライフワーク

自分なりの写真を撮ろう!初心者のための一眼レフカメラ講座

カメラ初心者が上達するためのガイドです。一眼レフカメラの選び方から、基本的な操作法、特に「露出」や「シャッタースピード」の優先性について詳解し、同じ趣味をもつ仲間との批評の重要性も説いています。
生きづらさを抱えて

就労継続支援のA型、B型とはその違いや意義などをご紹介

就労継続支援(作業所、事業所)のA型、B型とはなんでしょうか?その違いや、意義についてご紹介します。
生きづらさを抱えて

私の新しい居場所(発達障害者の私)

私が広汎性発達障害の診断を受けたのは27歳の頃でした。幼い頃から療育に繋がっていたら今の人生はどれだけ違っていたのかと思います。学校でも職場でも多くの壁にぶつかってきた私がようやく見つけた働き方は在宅ワークでした。そんな私のお話です。
生きづらさを抱えて

うつ病を持つ支援者です。葛藤があります。

30代で1児のママ。子育て真っ最中の私の仕事は障害福祉の相談支援員。けれど、私は「うつ病」を患う患者でもあります。 私は、現在30代で3歳児の子育てをしています。 仕事は、障害福祉分野の相談支援員。 大学で勉強し、社会福祉士、精神保健福祉士を持って働いています。
スポンサーリンク