スポンサーリンク

摂食障害になって感じた、私の生きづらさ(大学生編)

食べるにしがみつく 生きづらさを抱えて
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
当ページはプロモーションが含まれています

皆さん、「摂食障害」という病気をご存じですか?

テレビなどメディアで取り上げられ目にする機会も増え、「なんとなく知っている」という方も多いと思います。

私は大学生の頃に摂食障害を発症、

寛解するまでに10年程かかりました。

そして自分自身が摂食障害になるまで、そんな病気があることも全く知りませんでした。

 

今日は「摂食障害」について、皆さんに少しでも知ってもらえたらと思います。

冷蔵庫を夜中にあける

摂食障害とは・・・食行動を中心に、心身に様々な問題が生じる病気です。

単に「食」の問題だけでなく、

背景には自己評価の低さなどの心理的要因が存在すると言われています。

 

私自身も、元々自己肯定感が低く、

特に大学生の頃は周りと自分を比較し

「自分は劣っている」「もっと努力しないと周りに追いつけない」

と思っていました。

摂食障害の女性

そんな時に始めたダイエットで「やせて綺麗になったね」と褒めてもらえたことから、

自信のなさを埋めるためにダイエットにのめり込むようになりました。

 

食事量を減らし、大好きな炭水化物もやめる

簡単に体重が落ち、体重が落ちると自己コントロールできている感覚になり

さらに食事を減らすという悪循環に陥っていました。

 

しかし次第に食欲のコントロールができなくなり、

自分でも「おかしい、異常だ」と思うようになりました。

この時点で病気だと気づけていたら良かったのですが、

私自身は「自己管理が出来ていない。もっと頑張らなきゃ」と思い、

更に自分を追い込んでいました。

孤独

周囲も異変に気づいてくれていたようですが、

人前では明るく過ごし、食事も摂っていたため、

病気だとは認識されていませんでした。

 

周囲の人には心配されたくなかったので、

誰かと食事を摂るときは同じように食べていました。

しかし、その後には「カロリーを減らす」「食事を摂らない」などして、

なんとか体重を減らそうとしていました。

 

「病気の認識がない」

これこそ、摂食障害の恐ろしい点であるなと、今になって思います。

 

私はその後ダイエットを続けて、体重が20kg落ちて初めて

「摂食障害かもしれない」と自分で思うようになりました。

それでも「治療するくらいならやせていた方がいい」と思い、

治療を拒んでいました。

 

周りにも相談できず、でも自分でもどうにも出来ず

気持ちが不安定になり、最終的には鬱状態になってしまいました。

 

病気になったときにそれを「受け入れられること」

そんな自分をも「認められること」

改めてその大事さを今になって感じています。

created by Rinker
¥1,760 (2024/04/18 00:12:51時点 Amazon調べ-詳細)

タイトルとURLをコピーしました