AmazonのFireタブレットシリーズは非常にコスパの良いタブレットですが、通常のAndroid OSではなく、AndroidをAmazonが独自にカスタマイズしたFire OSが搭載されています。そのため、アプリストアもAmazon独自のものが搭載されており、Googleの豊富なアプリの全てが使えなくなっています。
そこで、強引な方法ながらFire HD 8 Plus 2022のタブレット単体でGoogle Play Storeを導入してみる実験をして成功しましたので、手順を書いておきます。Fire HD 7や、Fire HD 10なども、同じベースのOSが入っているので可能かもしれません。ただし、確認はしておりません。
注意
もちろん推奨された手順ではありませんので、インストールできない、不具合がでた、使用したGoogleアカウント等が対策されるなど問題がでるかもしれません。必ず自己責任で導入してください。
準備
・SDカードは取り外して下さい。内容が消える可能性があります。
・お使いのFire OSのバージョンをお確かめください。8.3.1.3で導入を確認しました。
※ Fire OS 8.3.1.4でも導入できることを確認しました。(2023/2/24)
※ Fire OS 8.3.1.6でも導入できることを確認しました。(2023/3/31)
必要なファイルをダウンロードします
標準搭載のSILKブラウザで以下のリンクから、4つのファイルをダウンロードして下さい。サイトはApk Mirrorを使用します。
Google Account Manager

確認したバージョン 7.1.2
Google Services Framework
バージョン 10のものをダウンロードして下さい。バージョン 11以降はダウンロードしないで下さい。
下の方にファイルがあることがあるので「See more uploads…」をクリックして探して下さい。

確認したバージョン 10-6494331
Google Play 開発者サービス
ファイル名・バージョンが「beta」「Bundle」ではない「APK」のもの
「Architecture」が「arm64-v8a + armeabi-v7a」で
「Screen DPI」が「nodpi」の最新ファイルをダウンロードして下さい。

確認したバージョン 22.49.15 (020400-499306216) (020400)
Google Play Store
ファイル名・バージョンが「beta」「Bundle」ではない「APK」で「nodpi」の最新ファイルをダウンロードして下さい。

バージョン 33.9.15-21 [0] [PR] 498467920 (nodpi) (Android 5.0+)
ダウンロードしたファイルをインストールします
注意
・インストールする順番を変えないで下さい。次の順番にファイルを起動してください。
・インストールしたファイルを起動するか聞かれることがありますが、起動はしないで下さい。
標準搭載のファイルを起動し、ダウンロードフォルダを選択します
右上のリスト表示切り替えボタンを押します
以下の文字列の入っているファイルを間違えないように順にタップしてインストールします
- com.google.android.gsf.login
- com.google.android.gsf
- com.google.android.gms
- com.android.vending
以下の画像では赤字の順番になります
再起動してGoogle Play Storeの起動
インストールが終わったら再起動し、Wifiが繋がった状態で15分ほど待ちます。
その後、Google Play Stoerを起動すると、Google アカウントでログインを求められれば成功です。お使いのGoogle アカウント(メインのアカウントの使用はおすすめできません)でログインします。
失敗した場合
Google Play Storeの起動に失敗した場合は
「設定」→「工場出荷時の設定にリセット」で初期化して手順をもう一度やり直して下さい。インストールする順番の確認、ダウンロードするファイルのバージョンを変えてみたりするといいでしょう。
問題点
よく、Youtubeなどでの不具合を聞きますが、この検証ではYoutubeやGoogle Chromeなどで問題は起こっていません。そのかわり、Google Play Storeで容量の大きいアプリのダウンロードに失敗することがあります、その対策としてGoogle Play Store互換のAuroraStoreをインストールし、容量の大きいアプリはそこからダウンロードすれば問題なくインストールできます。
AuroraStoreのダウンロード
SILKブラウザで、以下のサイトからAuroraStore (Stable)のAPKファイルをダウンロードします。
AuroraStoreのインストール
同じようにファイルアプリを起動し、ダウンロードフォルダから「AuroraStore_4.1.1.apk」(バージョン4.1.1の場合)をタップしてインストールします。 使用方法はGoogle Play Storeとほぼ同じです。
以上です。
あくまで一個人の実験の結果として受け取って下さい。個々の機種やOSのバージョンによって、必ずしも同じ結果が得られるとは限らないことをご了承ください。